2005年12月19日

片栗粉を使ったスルメイカ煮物のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集
トップページへ・・・簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集
グーグル検索


この料理もTVはなまるのレシピを一部変更しています。

☆片栗粉を使ったスルメイカの煮物のレシピ

<材料>(2〜3人分)
スルメイカ・・・2杯
しょう油・・・大さじ3
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ3
酒・・・大さじ1

片栗粉・・・小さじ1
水・・・小さじ2

<作り方>
続きを読む

片栗粉入りすいとんのレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集
トップページへ・・・簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集


この料理はTVはなまるのレシピを一部私流にアレンジしたものです。

戦争体験のある方々には思い出深い料理でしょうが、私に取ってはめずらしい
だんご(小麦粉)料理です。

中々美味しかったですよ。


☆片栗粉入りすいとんのレシピ

<材料> 
【すいとん生地】
小麦粉・・・1カップ
卵・・・1/2個
水・・・カップ1/2
片栗粉・・・大さじ2

油揚げ・・・1/2枚
ゴボウ・・・20g
ニンジン・・・20g
シメジ・・・30g
ダイコン・・・80g
万能ネギ・・・2本
だし・・・3カップ
しょう油・・・大さじ1
みりん・・・小さじ2
塩・・・小さじ1/3

<作り方>
続きを読む

かき玉汁のレシピ

簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集目次 ・・・目次 
簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集・・・トップページへ


芯から暖まるスープです。
突然のお客様にもお出しすると喜ばれます。
お子様のお夜食に、深夜帰宅のあの人にもサーとお出しすると・・・ね。




☆かき玉汁のレシピ

<材料 4人分>

玉子・・・1個
だし汁(卵溶き用)・・・大さじ1
だし汁(汁用)・・・カップ4

塩・・・小さじ1
しょう油・・・小さじ1

片栗粉・・・小さじ3
水・・・小さじ6

ショウガ汁・・・少々

<作り方>

続きを読む
posted by aikankyo at 13:23| Comment(1) | TrackBack(0) | 片栗粉を使った料理レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春菊と豚肉三枚肉と豆腐の炒め物のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・材料・栄養集


簡単で安くて早くできて栄養効果万点の炒め物。
忙しい奥様にぴったりの炒め物です。
お水を入れて片栗粉でとじれば美味しい簡単あんかけです。



春菊と豚肉三枚肉と豆腐の炒め物のレシピ


<材料 4人分>

続きを読む

春菊と一夜干しイカの炒め物のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・材料・栄養集


☆春菊と一夜干しイカの炒め物のレシピ


<材料 4人分>

春菊・・・2束
イカの一夜干し 大1枚

ニンニク(みじん切り)・・・ 小さじ2
唐辛子の輪切り・・・3本分

酒(紹興酒、又は日本酒)・・・大さじ1
だし汁(水 )・・・1/4カップ
醤油・・・小さじ1
砂糖、塩、胡椒・・・ 少量
ゴマ油 小さじ1
油 適量


<作り方>

続きを読む
posted by aikankyo at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 葉もの野菜のレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春菊としめじ・ベーコンのパスタのレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・材料・栄養集



☆春菊としめじ・ベーコンのパスタのレシピ

<材料 4人分>

春菊・・・2束
ベーコン・・・100g
スパゲティ・・・150g
しめじ・・・1パック
玉子・・・4個
ニンニク(みじん切り)・・・大さじ1
醤油・・・大さじ3
塩・胡椒
オリーブ油・・・大さじ5

<作り方>続きを読む

2005年12月18日

春菊としめじの胡麻和えのレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・材料・栄養集


☆春菊としめじの胡麻和えのレシピ

<材料 4人分>

春菊・・・1束
しめじ・・・2パック
金時人参・・・1/3本

すり胡麻・・・大さじ5
砂糖・・・ 大さじ2
醤油・・・大さじ2
塩少々

かつお節


<作り方>

続きを読む
posted by aikankyo at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 葉もの野菜のレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆春菊と豆腐のあんかけ汁のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・材料・栄養集


暖まるスープです。
簡単に美味しくできます。
寒い夜の軽いお夜食にも良いですよ。


☆春菊と豆腐のあんかけ汁のレシピ


<材料:4人分>

春菊・・・1束
絹ごし豆腐・・・1/2丁
出汁・・・3カップ
ゴマ油・・・大さじ1
ショウガみじん切り・・・大さじ1

おろしニンニク(なければみじん切り)・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2

胡椒

<作り方>

続きを読む
posted by aikankyo at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | スープ・汁物料理のレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春菊の焼き飯のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集


春菊の焼き飯のレシピ


<食材 4人分>
 ・春菊・・・・1束
 ・ベーコン・・・8枚(ハム、焼き豚など)
 ・玉子・・・2個
 ・ごはん・・・4杯
 ・かつお節・・・2パック
 ・醤油、塩、胡椒
 ・お好みの食料油


<作り方>
 
続きを読む
posted by aikankyo at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ご飯もの料理のレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月17日

【春菊のサラダと茎のキンピラ】のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集



【春菊のサラダと茎のキンピラ】のレシピ

春菊のサラダをはじめて食べたのは20年位前の三宮の創作料理店でした。
その香りの良さとめずらしさにすっかり虜になり、サラダ目当てでその店に
通った思い出があります。
(震災でビルごとなくなりましたが・・・・)

それまでは春菊を生で食べる発想すらありませんでした。
ほうれん草ほどアクがありませんので安心してたくさん食べられます。



☆春菊のサラダのレシピ

<食材:4人分>

春菊・・・2束
長ネギ・・・1/3本
油揚げ・・・1枚
ハム・・・・6枚

調味料
ゴマ油又はお好みの食料油・・・大さじ4
おろしニンニク・・・少々
コチュジャン・・・小さじ1〜2
砂糖・・・小さじ1
塩・・・少々
いりゴマ・・・大さじ1

続きを読む
posted by aikankyo at 04:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 葉もの野菜のレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春菊のおひたしとアレンジ料理のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集


春菊のおひたしとアレンジ料理のレシピ


おいしいおひたしが作れたら料理のレパートリーが広がります。
いろいろと応用料理も作れます。

基本からやってみましょう。


☆おひたし

<食材:四人分>

茹でた春菊・・・2束
だし汁・・・大5
醤油・・・大3
かつお節・・・適量
ゆずなど好みで

<作り方>

・茹でた春菊は3cmに切り堅く絞る。
・醤油大さじ一杯を春菊にかけて軽く混ぜてから再び堅く絞る。
・出し汁と醤油大さじ2杯を合わせて絞った春菊にかけ軽く混ぜる。
・器に盛りつけて上からかつお節をかける。


続きを読む
posted by aikankyo at 04:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 葉もの野菜のレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月13日

簡単料理のレシピ・下処理・栄養集の目次

簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集目次 ・・・目次 
簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集・・・トップページへ




簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集目次 ・・・目次 

料理の本やソフト、食に関する健康本



☆レタス料理のレシピ
【シャキシャキレタスサラダ】はなまるTVおすすめのレシピ
【レタスと油揚げのさっと煮】はなまるTVおすすめのレシピ
【レタスしゃぶしゃぶ】はなまるTVおすすめのレシピ

【スパイシーロールレタス】はなまるTVおすすめのレシピ

【レタスとほうれん草のサラダ】
【レタスと豚肉のピリ辛炒め】


☆ワサビ料理のレシピ
【春野菜のワサビパスタ】のレシピ「TV発掘、あるある大事典より抜粋編集」
【ワサビ入り玉子スープ】のレシピ「TV発掘、あるある大事典より抜粋編集」
【「ワサビ・マヨネーズソース」】のレシピ「TV発掘、あるある大事典より抜粋編集」
【マグロのワサビ大根おろし和え】のレシピ「TV発掘、あるある大事典より抜粋編集」
【柚子ワサビ】のレシピ「TV発掘、あるある大事典より抜粋編集」

☆春キャベツ料理のレシピ
【春キャベツのニンニク蒸し】のレシピ「はなまるTVより」
【春キャベツの炊き込みご飯】のレシピ「はなまるTVより」
【豚の春キャベツ巻き】のレシピ 「はなまるTVより」
【春キャベツのサラダ】のレシピ「はなまるTVより」

続きを読む

2005年12月08日

◆あんかけ(片栗粉の使い方)のレシピ

◆あんかけ(片栗粉の使い方)のレシピ


「あんかけ」をマスターすると温かいご飯にのせて、焼きそばにのせてと
いろいろと料理を変化させることが出来ます。

本日は2点の美味しい「あんかけ」をご紹介します。

はじめの1点は本格派で、お肉の量が多めで野菜は大きく切った物と細切りを
使っています。

辛味には豆板醤、そしてお出汁に鶏がらスープを使っています。


次の一点はお手軽派でお肉が少なめで野菜は全部細切りです。
辛味には唐辛子を使っています。
スープは特に使っていませんがその代わりに干ししいたけで出汁をだしてい
ます。

後は全部同じです。

家庭料理は応用力です。
お手軽派が不味いと言うことはありません。

続きを読む
posted by aikankyo at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 片栗粉を使った料理レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月07日

【だし巻き玉子】のレシピ

目次 簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集

【だし巻き玉子】のレシピ



だし巻き玉子はよく作る料理ですね。

でも作る人によってお味は大変かわります。


今回は片栗粉を使ってお味を閉じ込めて美味しく作る方法です。
下に一般的だし巻き玉子のレシピも載せておきます。

片栗粉を使う場合はお出汁の分量が多くなります。

<食材>
卵・・・4個
だし汁・・・110cc
塩・・・小さじ半分
薄口しょう油・・・小さじ1/2
片栗粉・・・小さじ1強
お酢・・・・10cc


続きを読む
posted by aikankyo at 17:41| Comment(0) | TrackBack(2) | 玉子がメインの料理レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆ニンニクとほうれん草の炒め物その他応用料理のレシピ

◆ニンニクとほうれん草の炒め物その他応用料理のレシピ


ほうれん草はニンニクと相性の良い食材です。
細木数子さんがTV番組で作られて皆さんおいしいと絶賛されたいましたが、
これこそ誰にでもすぐに作れて応用の利く料理です。


☆ほうれん草の下処理


1)急ぐ時は束ねたままで根に近い部分を切り落とします。
2)ボールに水道水を張りながら全体を3〜4等分に切ります。
3)その後束ねてあるところを取り除き溜まった水に入れてザブザブと洗い
ます。
4)別のボールにザルを重ねてそこに洗ったほうれん草を上から引き上げて
おきます。
5)今度は良い水をボールに張ってそこでザブザブと洗い先ほどのザルに
上から引き上げます。


続きを読む
posted by aikankyo at 11:39| Comment(1) | TrackBack(1) | 葉もの野菜のレシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆「エメラルドグリーンのおろしニンニク」のレシピ

◆「エメラルドグリーンのおろしニンニク」のレシピ


きざみニンニクやスライスニンニク、お料理には使いたいけれど・・・・

手やまな板に匂いがついたり結構面倒でついつい敬遠しがちです。


そんな時におろしニンニクがあれば重宝します。


これは一度にたくさん作ってコーヒーの空き瓶などに入れて冷蔵庫で保存。
都度使うと便利です。



続きを読む
posted by aikankyo at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | にんにく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月06日

◆「だしの元」いりこ

◆「だしの元」


【いりこのおつまみ】で取り除いた頭とお腹は2〜3回分を冷凍庫で保存してある程度、量がまとまるとミキサーで粉にして「だしの元」として使います。


味噌汁ならそのままお水からいれます。
煮物などは大根などに「だしの元」がつくとあまり見栄えがしません。

そんな時はお茶用の紙袋などに入れて使います。


「お好み焼き」や「たこ焼き」のだしとしてはそのままで充分です。
これが一番似合った使い方かな・・・・。


保存は冷蔵庫です。(常温でも良いが味が落ちます)


ミキサーはお手持ちの物で。
もちろんミルでも作れます。


新しく購入される時はお一人でも馬力の大きい物をおすすめいたします。


馬力の小さいミキサーはすぐに熱を持って使えなくなります。


【いりこのおつまみ】はこちらからご覧いただけます。


食品その他通信販売はこちらから

2005年12月03日

いりこのおつまみ・おやつ

【いりこのおつまみ】


これはお店では大変好評なおつまみでした。
お子様のおやつにも安心して与えられる健康レシピです。
どんなに料理が苦手な方でも簡単に作れます。


☆作り方

1)「いりこ」は頭と腹を取り除きます。
丁寧に作るときは中骨も除きます(三枚おろし)。
2)熱したフライパンに1)を入れて空炒りします。
3)お好みの分量で2)に塩、胡椒をします。
続きを読む

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。